波乗りをしている人にはボディボードだけではなくサーフィンやロングボードなどを楽しむ人が多くいます。

海に入っている他のサーファーや自分がボディボードを安全に楽しむためにも、必ずルールーとマナーを守る必要があるのです。

1.ボディボードの基本的なマナー

ボディボードだけではありませんが、波乗りに関して最も大切なルールは、その場所のローカリズムを大切にすることです。

そのポイントを大切にしてきた人たちにとって、その場所は家の庭のようなものなので、初めてそのポイントに入るときや初めてではなくても「お邪魔します」の姿勢でいることが大切です。

ローカルが偉いというわけではありませんが、楽しく波乗りをするための基本的なマナーといえます。

もうひとつの基本的なルールとマナーは「ひとつの波には一人しか乗れない」です。

すでに一人が波に乗っていれば、もうその波に乗ってはいけません。

ルールとして優先的な場所である波のピーク側に自分がいたとしても、先に波に乗っている人がいればその波に乗ってしまうとマナー違反となってしまいます。

波に乗るときは波ばかり見るのではなく、周りをしっかりと見る必要があります。

2.初心者が注意しなければならないマナー

ボディボードを始めたばかりのときは、ボードの扱いが不安定で思うように動けないことがあります。




他の人が波に乗ってきても避けることができないかもしれません。

他の人のライディングを邪魔することはマナー違反となります。

自分でうまく動けないような状態でたくさん人が入っている海に入ると、自分も他の人に当たってしまう可能性がありますし、逆のこともいえます。

ボディボードを始めたばかりのときは、なるべく人が少ない場所(混んでる海でもなるべく空いている場所)で練習し、ボードとフィンをうまく使えるようになったら波のいい場所で練習するようにしましょう。

3.ボディボードにはたくさん守るべきマナーがある

どんなに上達しても、偉そうに来る波にどんどん乗るのはどうでしょうか。

技術は素晴らしいかもしれませんが、ボディボーダーとしては失格です。

海に入っているサーファーみんなが楽しく波乗りをできるように周りのサーファーにも気配りをすることもボディボーダーとしてのマナーといえます。

海に入っているとき以外でも、海の駐車場での車の止め方や使い方、公共の施設の使い方など、たくさんのマナーがあります。

波乗りのルールは先輩のボディボーダーからしっかりと学び、楽しくボディボードができるようにマナーを守りましょう。