ボディボードを楽しむためには、波の種類を知っておく必要があります。波情報などをみて、今日はどのような波が立ってるかを知ることができれば、自分にあった波を見つけることができ、ボディボード上達への近道になります。

1.波の種類

「遅い波」(トロい波)

ダラダラとして、力がない波のことを言います。この波は、ほれている波とは対象に、ゆっくりとしているので、初心者の人がライディングの練習などをするのに適しています。

「速い波」

割れるのが早い波のことを言います。この波は、パワーがあるので、比較的中級者から上級者向けの波となっています。また、エルロロなど高度な技がかけやすい波です。

「ダンパー」

一気に崩れる波のことを言います。テイクオフのみで、ボトムターンなどをするのは、難しい波です。さらに、沖に出るのも比較的大変な波です。

「きれた波」

ピークからショルダーにかけて、綺麗に割れている波のことを言います。誰もがこのような波に乗りたいと思う、とてもコンディションがいい波です。このような波で練習できると、上達が早いでしょう。




「ほれた波」

カールしながら、崩れていく波のことを言います。初心者の人には、高度な波となっていますが、上達する上では、絶対に慣れておきたい波です。また、パワーがあるので、ワザがかけやすいのですが、入る時には注意が必要です。

「チューブ」

筒状に崩れる波のことを言います。この波は、ボディボードをやっている人にとって、一度は乗ってみたい、憧れの波の一つです。しかし、初心者の人には、大変高度な波になっているので、ボディボードが上達してから挑戦しましょう。

「三角波」

名前の通り、綺麗に三角に割れた波のことを言います。ボディボードをやっている人には、とても人気のある波です。とても乗りやすく、ライディングやターンの練習に向いています。

2.その他波に関する用語

「クローズ」

波がグチャグチャの状態で、波の割れ目もなく、入れない状態のことを言います。こうなってしまっては、波に乗ることができず、危険なので海に入るのはやめましょう。この状況は、台風などで風が強い時などに起こりやすくなります。

「ポイントブレイク」

決まった場所にしか波が立っていないことを言います。波がいいと、一つの波にたくさんの人が集まってしまうので、とても混雑してしまいます。このようなときは、上級者の人が波にのってしまうので、初心者の人が入っても、乗れない可能性があります。