ボディボードのボードのテールの形状にはいくつか種類があり、それぞれに特徴があります。

できるようになりたい技やライディングのクセなどによってテールの種類を変えると、よりライディングがやりやすくなることがあるので特徴を説明します。

1.テールの形

ボデイボードのレベルやライディングスタイルによってテールを変えていくとさらなる上達につながります。

ボディボードのテールの形とその特徴を見ていきます。

1.クレセントテール

テール部分がアーチ状に削られた形のテールをクレセントテールといいます。

テール部分がアーチになっている分浮力はなくなりますが、テールの角があるのでターンのときにレールが入れやすく、鋭いターンができます。

浮力がない分、テイクオフが遅れてしまうことがあるので、キッキングやテイクオフに自信がある方にオススメです。

2.バットテール

クレセントテールの真ん中の部分を逆のアーチ状に残した形のテールをバットテールといいます。

クレセントテールの真ん中を残すことによって浮力を残し、かつ、レールが入りやすい形状になっています。

クレセントテールよりは浮力があり、ターンもしやすいのでオールラウンドなボードといえます。

どのタイプのボードにするか悩むなら、バットテールがオススメです。

3.ストレートテール

テール部分がまっすぐでストレートな形状のテールをストレートテールといいます。




どのボードよりも浮力があるので、早くテイクオフをしたい人にオススメです。

しかし、ボードの面積が広い分、水の抵抗を受けやすくなったり、レールを入れにくくなることで横滑りしてしまうことがあるので注意が必要です。

2.テールによってライディングが変わる

テールによって大きくライディングが変わることはありませんが、浮力の違いは感じるかもしれません。

テール部分の長さや、テールの角部分の有無によってテイクオフのやりやすさやターンのやりやすさに変化がありますが、逆にライディングを妨げる可能性もあります。

浮力をつけるためにテール部分の面積を多くすることで、ボードへの乗り込みがやりにくくなりスピンなどの技に支障をきたすことになりうるのです。

また、ターンのためにテールの角を際立たせると、レールを抜くときに支障が出ます。

テールによってライディングが変わることはありますが、逆にマイナスに変わることもあることを頭に入れてテールの形状を選ぶ必要があるのです。

ボディボードが上達していくと、どのようなテールが自分合っているかわかってきます。

それは、たくさんの波に乗ったり、たくさんの種類のボードに乗ったことでの経験による感覚なのです。

上達していくためにも、テールの形状にも焦点を当ててボディボードを選ぶと良いでしょう。